【動画・資料】更新!
セミナーやイベントなどの公開資料は、下記リンク先よりご覧いただけます◎
\電気をつかって社会をかえよう/
GPPオンラインセミナートークセッション2021
2021/3/23開催【動画・資料】new
「原子力損害賠償支援機構法の闇」
ゲスト:金森 絵里さん(立命館大学教授)
2021/2/23開催【動画・資料】
「放射能汚染水はどうするのが良いのか」
ゲスト:筒井 哲郎さん(プラント技術者の会)
2021/1/26 開催【動画】
「福島ではいま、何が起こっているのか」
ゲスト:武藤 類子さん(福島原発告訴団団長)
GPPオンラインセミナートークセッション2020
開催【動画・資料】
「ドイツの電力システム改革と日本の電力自由化」
ゲスト:ふくもと まさお さん(ジャーナリスト)
開催【動画・資料】
「世界のグリーン・リカバリーから日本が学ぶべきこと」
ゲスト:明日香 壽川さん
(東北大学東北アジア研究センター/環境科学研究科 教授)
開催【動画・資料】
「再エネなら何でもいいわけじゃない!」
ゲスト:鮎川ゆりかさん(千葉商科大学名誉教授)
2020年オンライン公募増資説明会
■ 6月27日開催 ゲスト:渡邊 智惠子さん(株式会社アバンティ代表取締役会長)
◇トークセッション「22世紀に残すもの」
◇参考資料 ◇動画
■6月21日開催 ゲスト:吉田 明子さん(FoE Japanスタッフ)
◇トークセッション「原発・石炭火力温存の電力新市場と再エネ新電力」編
◇配布資料 ◇動画
■ 6月 2日開催 ゲスト:松久保肇さん(原子力資料情報室)
◇トークセッション「原子力発電所の核燃料再処理と電気の託送料金」編
◇配布資料
■ 5月23日開催 ゲスト:藤川まゆみさん(NPO法人 上田市民エネルギー理事長)
◇トークセッション「地域を巻き込むビジョンづくり〜エネルギーの役割〜」編
◇スタッフブログ【記録 2020.0523】
■ 5月14日開催 話し手:竹村英明(グリーンピープルズパワー代表取締役)
◇「地域オフグリッドのすすめ~電力システム改革と送配電会社分離~」編
◇配布資料
■ 5月 5日開催 ゲスト:桃井貴子さん(NPO法人気候ネットワーク東京事務所長)
◇トークセッション「石炭火力発電所の問題について」編
◇スタッフブログ【映像・記録 2020.5.5】
電気のお申込みはこちらから